top of page

6月 勉強会

  • info4100204
  • 6月27日
  • 読了時間: 1分

看護系と医療事務系とに分かれて行いました。



看護系は、飯田師長が、介護問題〜かかりつけ医にできることを考える〜と題して講演しました。高齢の患者さんも多く、介護が必要となりながら、取り残されている方も少なくありません。看護職員として何ができるか、自問自答する意義ある時間でした。



医療事務系は、スタッフの木村が、内視鏡検査の会計・レセプト処理について講演しました。日頃、慣習的に口伝えで行っていた業務を実に具体的に活字に起こして、詳しく説明してくれました。参加者は知識の整理ができたと喜んでいました。





Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page